ブログトップへアメリカの生活へホームへ



   
..*..*.. 2010 Jan 28, Thu ..*..*..

'*★ 値上がりする切手 ★*'


ここのところ、米国の切手の料金がしょっちゅう変更になります。

90年代は切手の値上げなんて滅多になかったのに、今では1年に1度はあります。

海外宛は記録してるのですが、84セント→90セント→94セント→98セントと毎年、値上がり、今年からハガキが封書を同じ金額(98セント)になりました。

国内は現在44セント。支払い等は郵送でチェック(小切手)を送らなくてはいけないので、切手は買いだめしてるのですが、20枚綴りを使い切らないうちにもう次の値上がりがあったり。

値上がりが決まったときに、その値段の切手ができていないときに発売される「仮の切手(forever stamp)」があります。たとえば、42セントから44セントに上がって、44セント切手がまだ準備されていないときは、この「仮の切手(forever stamp)」が44セントで売り出されます。

この「仮の切手」、ここ数年、同じものなんですよね。つまり、41セントから42セントに上がったときの「仮の切手」と、42セントから44セントに上がったときの「仮の切手」は同じもの。だから、「仮の切手」をたくさん買っておけば、ちょっとお得です。

が、この「仮の切手」が変更されてしまうと、古い「仮の切手」は古い金額となり、結局は差額を払わなくてはなりません。結局のところ、forever (永遠)ではないですよね。実際私は、たまたま出てきた古い「仮の切手(forever stamp)」を貼ったら、料金不足で戻ってきまたことがあります。

だもんで、なんだか面倒くさい。切手の買いだめはもうやめて、こまめに郵便局に買いに行くようになりました。早く金額が落ち着いて欲しいものです。

別に切手の値上がりが近々あるというわけではないのですが、「そろそろ切手を買わなくちゃ」と思ったもので、ここに書いてみました。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100128.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100128.trackback

no trackback




..*..*.. 2010 Jan 25, Mon ..*..*..

'*★ グリーティングカード ★*'


今年いただいたグリーティングカードです。今年は2カ所にわけて飾りました。みなさん、ありがとうございます♪





この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100125.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100125.trackback

no trackback




..*..*.. 2010 Jan 18, Mon ..*..*..

'*★ 家の飾り ★*'




イラストレーター・森眞二さん(妹の夫)の作。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Days/100118.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Days/100118.trackback

no trackback




..*..*.. 2010 Jan 14, Thu ..*..*..

'*★ サンフランシスコのSea Lionその後 ★*'


先週のエントリーで、調べないまま、Sea Lionを「あざらし」と書いてしまいましたが、Sea Lionは「アシカ」でした。ごめんなさい。書き直しました。

さて、サンフランシスコのアシカが消えたことの続報ですが、なんとアシカ(Sea Lion)たちの最終地点は、南のモントレーではなく、もっと北のオレゴン州フローレンスの近くの「Sea Lion Caves」というところだったようです。

専門家によると、エルニーニョ現象で水の温度が上がり、アシカの好物の魚たちが北上したため、アシカたちも追いかけて行ったのではないか、ということです。水の温度が下がればサンフランシスコに戻ってくる可能性もある、ということですが、どうなのでしょうね。

実はモントレーのアシカたちも、あれからこぞっていなくなったそうです。じゃあ、怪我したアシカがモントレーに行ったのは、道を間違えたのでしょうか。かわいそうです。

ちなみに、最初は「2010年12月29日に一斉に姿を消した」と言われていましたが、実際は、常に1800頭くらい確認されていたサンフランシスコのアシカは、11月の感謝祭前には900頭のみ、感謝祭後に20頭に減り、クリスマス後(12/29)には6頭しか確認されなかったそうです。

***

関連性は報道されていませんが、1月の1週目に2度ほど、小さい地震がありました。そして、うちのあたりはまったく感じませんでしたが、1月9日、車で3時間以上離れた Eureka(ユーリカ) というところで大きな地震(マグニチュード6.5)がありました。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/100114.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/100114.trackback

no trackback




'*★ サンフランシスコのアシカ(Sea Lion) ★*'


年末から年始にかけて、面白い(?)ニュースがありました。

サンフランシスコの観光スポットの埠頭、ピア39(Pier 39)にアシカ(Sea Lion)がたくさんいるのをご存知でしょうか?観光でサンフランシスコに来られた方は、見た事があると思います。

このアシカたちが2009年12月29日に一斉に姿を消してしまいました。この日のニュースでは、原因不明で、どこに行ったのかわからない、とのことでした。

ところが、その翌々日、モントレー湾(Monterey Bay)のMoss Landingで、大量のアシカが発見されました。湾の埠頭に、ピア39にいたときと同じように集まっていたのです。サンフランシスコからモントレーまでは、車で約2時間。そんな距離をはるばる泳いでいたのですね。

どうも、えさを求めて移動したらしいとのことです。そしておそらく、何回かに分かれて移動したのではないかと言われています。サンフランシスコに戻るかもしれないとも言われていますが、今もモントレーにいます。

そして、年が明け2010年1月2日土曜日。サンフランシスコのピア39に数匹のアシカが残っていることが確認されていたのですが、その一匹が、怪我をしているとの目撃情報が流れました。ワイヤーかなにかにひっかかって、首に痛々しい傷がありました。

レスキュー隊員が手当をしようとしたのですが、捕獲に失敗して、どこかにいってしまったそうです。

その傷のあるアシカが、1月5日の火曜日、モントレー湾の同じ場所でで見つかりました。傷をおって、泳いでいったのでしょう。

レスキュー隊員は、ここでも手当をしようと捕獲を試みましたがいずれも失敗、水曜日の夜の段階で、また逃げられてしまった、とのニュースが流れてました。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/100107.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/100107.trackback

no trackback




..*..*.. 2010 Jan 11, Mon ..*..*..

'*★ ナスタチウムの花 ★*'





この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/100111.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/100111.trackback

no trackback




..*..*.. 2010 Jan 02, Sat ..*..*..

'*★ おせち料理 ★*'




今年も作りました。紅白なます、小蕪、かずのこの明太子和え(購入)、いくら、黒豆、芝えび(購入)、伊達巻き、たらの照り焼き、エビの照り焼き、牛肉のごぼう巻き、栗きんとん、日の出かん、筑前煮。

今回は大晦日の1日で作りました。7時間くらいかけて。

お雑煮も作ったけど、写真は失敗したので、今回は載せません(笑)

ところで、毎年、「NHK紅白歌合戦」を見ながら作っていたのですが、今年は放映されませんでした。残念。見たかったんだけどなぁ。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100102.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/100102.trackback

no trackback





       

December 2018
           
         

Recent Entry

Category

Archives

2004年の日記
2003年の日記
2002年の日記
2001年の日記
2000年の日記
1999年の日記
1998年の日記
1997年の日記


RSS Subscribe