ブログトップへアメリカの生活へホームへ



   
..*..*.. 2009 Jul 29, Wed ..*..*..

'*★ ミハエル・シューマッハの復帰! ★*'


ホンダに続いてBMWの来年のF1撤退など、暗いニュースが多かった中、嬉しいニュースです。

先週、ハンガリーGPで、滅多に起こらない事故で負傷したフェラーリのマッサに代わって、なんとミハエル・シューマッハが次のレースで走ることになったそうです。

3週間後のバレンシアGP。2009年8月23日です。

噂はあったけど、まさか本当に走るなんて。3年前に引退したのに。別にミハエルのファンじゃなかったけど、楽しみでしょうがないです。早く見たいです。

「ツール・ド・フランス」でランス・アームストロングの復帰が印象に強い中、ミハエルも復帰。

今年のマシンには一度も乗ってないそうで、いろいろあるでしょうか、それも含めて楽しみです!


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/F1/090729.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/F1/090729.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 26, Sun ..*..*..

'*★ ナスタチウム ★*'





この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090726.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090726.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 23, Thu ..*..*..

'*★ チャイブの収穫 ★*'




今回は餃子に使いました♪


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090723.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090723.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 19, Sun ..*..*..

'*★ ツール・ド・フランス ★*'


3年前から毎年「ツール・ド・フランス」を見てます。7月に1ヶ月近くかけて行われる自転車レースです。

100年近い歴史があるだけあって、奥が深くておもしろいです。チームワークあり、個人戦(タイムトライアル)あり、クライマーによる山岳ポイント勝負あり、スプリンターによる毎日のステージ勝負あり、オールラウンダーによる総合優勝をかける勝負あり。

フランスを中心にヨーロッパ南部を走るんだけど、その景色を見るのもまた楽しいんですよね。子供のころ読んでた絵本の風景と重なって、なつかしくもあったりします。

ヨーロッパ中心の競技ですが、アメリカチームも2チームあって(コロンビアとガーミン)、アメリカ人は10人くらい出場しています。(今年は全部で180人)

そして、今年はなんと日本人が2人出場しています。スキルシマノの別府史之選手と、ブイグテレコムの新城幸也選手。約100年の「ツール・ド・フランス」の歴史の中で、これまでに、日本人が出場したのはたったの2回。今年で3回目、しかも2人も出場なんてすごいことです。

そして、ランス・アームストロングの復帰。ランスはこれまで「ツール・ド・フランスで歴史上最多の7回優勝していて2005年に一度、引退しているので、私が見始めたときには伝説の人でした。

今年、36歳で復帰。しかも強い。今日、第15ステージが終った時点で2位です。

全部で21ステージ。まだまだ楽しみは続きます。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/TV_Movies/090719.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/TV_Movies/090719.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 15, Wed ..*..*..

'*★ アパートのプール ★*'




先週、暑い日が続いたのでアパートにあるプールに行きました。真っ青な空が印象的。今週末も暑くなるそうです。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090715.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090715.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 12, Sun ..*..*..

'*★ ミニトマト ★*'




3本ずつ1カ所に種を蒔いて、ある程度成長したら、1本に間引きしてます。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090712.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090712.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 08, Wed ..*..*..

'*★ ミントが丸坊主! ★*'




夏場のミントは、それなりに使い道があります。アルコール類にも、お菓子にも、水に入れるだけでもさわやかになります。。。が、なんと、朝起きたら、食べられてました。たぶんリス(か、鳥?)。ハーブまで食べるなんて(涙)


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090708.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090708.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 05, Sun ..*..*..

'*★ 独立記念日の花火 ★*'


7月4日の独立記念日。

毎年、どこかしらへ花火を見に行くのですが、今年は不況のため、あちこちで取りやめになってしまいました。

そんな中で行ってきたのは、サンタクララ・カウンティの花火大会。お弁当(お稲荷さん)をもって行ってきました。



夕方から場所とりです。花火は9時半からスタート。





本当にきれいです。何回みてもいいものですね♪


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090705.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090705.trackback

no trackback




..*..*.. 2009 Jul 02, Thu ..*..*..

'*★ カリフォルニアの高速道路3 ★*'




州間高速道路5号線(Interstate Highway 5, IH-5)の3枚目。ときどき、牛や馬の放牧が見られます。


この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090702.html

TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090702.trackback

no trackback





       

December 2018
           
         

Recent Entry

Category

Archives

2004年の日記
2003年の日記
2002年の日記
2001年の日記
2000年の日記
1999年の日記
1998年の日記
1997年の日記


RSS Subscribe