..*..*.. 2009 Jan 28, Wed ..*..*.. ![]() ベランダのアップルミントです。他のが休眠する中、ミントだけは冬に元気な印象。きれいにすくすく育ってます。 この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090128.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090128.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 22, Thu ..*..*..
この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090122.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090122.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 17, Sat ..*..*.. ![]() この前、おせち料理を作ったときに、日の出かんを作るために寒天を買いました。1本残ったので、羊羹を作ってみました。あんこ系のものは大好きです♪ この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Days/090117.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Days/090117.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 14, Wed ..*..*.. ![]() この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090114.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090114.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 11, Sun ..*..*..
![]() 卵白と粉砂糖を混ぜてアイシングを作り、バラバラのキットをくっつけていく糊にします。 ![]() だんだん形ができてきて... ![]() 最後は粉砂糖の雪をふりかけて出来上がり♪ ![]() この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090111.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090111.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 08, Thu ..*..*..
この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090108.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/SF_BayArea/090108.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 05, Mon ..*..*.. ![]() 普段は11月中旬に植えるんだけど、雨が降っていたり、肩を壊したりして、なかなかできず、12月末にようやく植えました。 昨年の失敗から学んで(笑)、リス対策の網も張りました。 ただ、球根は11月に買ってあったので、1ヶ月以上、室温に置いてしまったため、なんだかひからびてました。 うまく芽が出るかなぁ。 この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090105.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/Herbs/090105.trackback no trackback ..*..*.. 2009 Jan 02, Fri ..*..*.. ![]() 定番になっているのが、紅白なます、小蕪、かずのこ、いくらのしょうゆ漬け、 海鮮和え4種(購入)、たらの照り焼き、エビの照り焼き、牛肉のごぼう巻き、伊達巻き、栗きんとん、筑前煮。今年はこれに、黒豆と日の出かんを足しました。 1日で全部は作れないんですよね。4日前に作るものを書き出し、3日前に買い物と2品作る、2日前に2品作る、大晦日に残りを作る、という感じです。 おせち料理作ってると、感謝祭とかクリスマスのお料理は楽だと感じます。 ![]() 大晦日には午後1時から6時まで放映されるNHK紅白歌合戦を見ながら作ってます。Webで読んで活字でしか知らなかったその年の話題になった人をまとめて見られるので、かかせません。今年だったら「セクスィー部長」とか「羞恥心」とか、なんだろ、と思ってました。 水谷豊が出てるので新曲でも出したのかと思ったら、なつかしの「カリフォルニア・コネクション」でしたね。徳永英明の「Rainy Blue」って当時は何とも思わなかったけど、今、聞くと時代を感じさせますねぇ、「電話ボックス」とか「(電話の)ダイヤルまわす」とか。 この記事のURL : http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090102.html TrackBack ping me at: http://www.kkoisland.com/blog/docs/DaysUS/090102.trackback no trackback |
2004年の日記 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||