'*★ F1第17戦ブラジルGP(最終戦)に向けて ★*'
今週末はいよいよF1も最終戦。
中国グランプリでハミルトンがリタイアしたため、3人のドライバーのタイトル争い(総合優勝決定戦)となりました。
3人がタイトルを争うというのは、ものすごく久しぶりで、前回は1986年だったそうです。
現在トップのマクラーレンのルイス・ハミルトン(107ポイント)、2位で同じくマクラーレンのフェルナンド・アロンソ(103ポイント)、そして3位のフェラーリのキミ・ライコネン(100ポイント)が、今週末のブラジルGPで優勝をかけて争います。
ポイントは1位10点、2位8点、3位6点となり以下4位5点、5位4点、6位3点、7位2点、8位1点なので、以下のような感じになります。
★ハミルトンが1位か2位なら文句無くハミルトンが総合優勝。
★アロンソが1位(=113)でハミルトンが3位(=113)以下なら、(得点が一緒の場合、優勝回数の多さで決まるため)アロンソの総合優勝。
★キミが1位(=110)でハミルトンが6位(=110)以下、アロンソが3位(=109)以下なら、キミの総合優勝。
もちろん、誰も優勝しないかもしれないし、可能性はたくさんあります。
得点上ではハミルトンが有利ですね。でも、アロンソは昨年と一昨年に圧倒的に強かったミハエルのプレッシャーに勝った人だし、キミは今年、絶望的なタイトル争いから這い上がってきた人で、2人とも一癖も二癖もあります。
もし、ハミルトンが優勝すれば、最年少チャンプ、ルーキーのチャンプというF1史上誰もなしえなかった記録を作ります。
この三つ巴の決戦に絡んでくるのがフェラーリのマッサ。彼も最初はタイトル候補だったのですが、不運やミスが重なってタイトル争いから落ちていきました。
マッサは、チームメートのキミがタイトル争いに浮上してきたため、おそらく支援に回るでしょう。彼の役目はとにかく、ライバルの2人の上位入賞を邪魔することです。キミを先にいかせるため、アロンソとハミルトンの前に出て、ゆっくり走らなくてはならないかも。
そんなわけで、ブラジル人のマッサは、ホームグランプリで気楽に優勝を狙えばよかった立場から一転して注目を集めてます。
あ、それから、ウィリアムズから中嶋一貴くんが走りますね。F1ドライバーだった中島悟の息子です。すごくさわやかな好青年ですよね。期待してます。
ブラジル、インテルラゴスはレース当日が雨の噂もあり、何が起こるかわからないレースになりそうです。楽しみですね!
|