'*★ 2005年シリコンバレーマラソン ★*'
今年も、シリコンバレーマラソン(Silicon Valley Marathon)でハーフマラソン(13.1マイル=21.195キロ)を走ってきました。今までに、2000年(リレー)、2001年(フルマラソン)、2004年(ハーフマラソン)に参加していて今年で4回目。
普段から2マイル(3キロ)を週に3回くらい走っているので、私の場合はだいたい8マイル(13キロ)くらいは急に走っても大丈夫なんだけど、15キロ以上はちょっとキツい。去年は他にも参加したので大丈夫かと思い事前の準備をしなかったら最後がつらかったので、今年は事前に少し走ってみました。
2週間前に8マイル(13キロ)、1週間前に10マイル(16キロ)走ったおかげか、わりと調子よく最後まで走れました。そしてなんと去年を5分も上回る2時間10分11で走ることができました。嬉しい〜
普段から長距離を準備していない私としては、途中で故障するのが一番怖いんです。苦しくなってくると前屈みになったり、足を斜めにして走ってしまうのですが、これをやると途中で腰や横っ腹が痛くなったり、足をひねってしまったりするので、できるだけ身体をたてて足のつま先をまっすぐにおろすように走るようにしています。そのことに注意がはらえないくらい苦しくなったらペースを落とすことにしています。
だからだいたい1マイル10分のペースでこれを守る形で走るんだけど、今回はGu(エネルギー補給)のおかげもあってか、11マイル(18キロ)くらいでもまだ元気でスタミナもあると感じたので、最後に飛ばすことができました。そのおかげで去年より5分縮めることができたのですよ。(苦しいときは最後でペースが落ちるのですが)
完走者全員にメダルがもらえます。が、そろそろ筋肉痛が出始めました^^;
|