以前、ナパのワイナリーに行った話をしましたが、カリフォルニアワインについて書いてあるものを見つけました(^^) 私も、学生のころは高かったので飲みませんでしたが、今ではワインは切らしません。けど、ワインの名称とかはぜんぜん知りませんでした。ここでおさらいしてみます(^^) ----------
キャベルネ ソビニオン (Cabernet Sauvignon) 赤 * カリフォルニア赤ワインの代表格。果実風味豊かでリッチな辛口タイプ。 ピノ ノワール (Pinot Noir) 赤 * かすかなペパーミントの香りに、ベリーやバラの花を思わせる香り。軽い感じの口当たりのいいワイン。 メルロー (Merlot) 赤 * チェリーやベリーなどのフルーツ風味豊か。他の種類とのブレンド用に多く使われるが、最近では単一種としても注目されている。 ジンファンデル (Zinfandel) 赤 * カリフォルニア独特。ブラックチェリーやブラックベリーのフルーツ風味と黒胡麻やアニス等のスパイス風味がミックスされている。ロゼは軽い。 シャドネー (Chardonnay) 白 * 白ワインのクイーン。青りんご、レモンなどの酸味とパイナップル、メロンなどの風味がミックス。はちみつ、バター、スコッチなどの香りがかみされたコクのある辛口もある。 ソービニヨン ブラン (Sauvignon Blanc) 白 * グリーンオリーブやハーブの風味、又はフレッシュベジタブルの青っぽい香りを持つ辛口タイプ。別名をフュメブランともいう。 シェネンブラン (Chenin Blanc) 白 * デリケートなフルーツ風味にほのかな甘みがあり、女性に人気がある。 ホワイト リースリング (White Reisling) 白 * アプリコットを思わすフルーティな風味。極辛口から、デザート用の甘口までいろいろ作られている。遅摘みタイプの評価が高い。 ---------- ...前のルームメートが教えてくれてよく飲んだのが、キャベルネ。その後は適当に(安売りしてるのを(^^;)買ってますが、今手元にあるのはメルロー。赤だと冷蔵庫に入れなくていいところが好き(^^) こうやって名前を知った以上、全部挑戦してみなくちゃねp(^^)q...(^^; |
* American Jokesの更新も今日しました(^^)。先日、私が訳すのに苦労して、広島の Yasuda Women's University の P. Timothy Ervin 先生が教えてくださった農夫のジョークの解説、英語でいただいていたので訳してみました。合わせてお楽しみください(^^) |