..*..*.. 2002年11月5日(火) 晴れ ..*..*.. 先週の木曜日はハロウィンでした。うちの会社は例年どおり、かなり派手にやります。今年の私たちの部署のテーマはハリーポッター。私は髪を赤く染めて、ハリーと友達のロンの妹になりました。つまり、その他大勢の学生です。説明するまでもありませんね(^^) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さてさて、今までのハロウィンもまとめてみました。 '97年のハロウィンは留学した最後の年。アメリカ人の大家さんの住む一軒家に住んでいました。この頃はベビーシッターをしていたので、子供のことも観察できました。 '98年のハロウィンは、カリフォルニアに来て1年目。何もかもが新しく感じました。 '99のハロウィンは、今の会社に入って初めてのハロウィンでした。まだデジカメがなかったので写真はとれなかったのですが、うちの部署はスーパーマリオで、簡単なゲームをしました。 そして、実は2000年のハロウィンが、私が一番、手をかけたハロウィンでした。この年は「トイストーリー」がテーマで、私は「トイストーリー2」のジェシー、ウッディと並んでメインキャラクターのひとりになりました。前日と前々日は、夫にも手伝ってもらって、ほぼ徹夜でコスチュームを作りました。いろんなフェルトを買ってきて、帽子も手作りだったんです。知らない人からも、「似てるー」とほめられたりしました。でも、デジカメがまだなくて、持っていた自分のカメラは壊れてしまって、写真はほとんどとれませんでした。このホームページの日記にもあまり書いていなくて残念です。 そして、2001年、去年のハロウィンのテーマは、1980年代のもの。キッスとか、マドンナの頃です。私はボーイ・ジョージになりました。 こうして書いてみると、歴史がもうありますねー。 |