留学日記’98

[留学日記検索]

1月26日(月) 晴れ

英語の発音(2)


インターネットのお酒やさんの堀井さんからこんなメールをもらいました。

旅行の本では「ウィスキー・アンド・ウォーター」とか言うって書いてあったから、バーでそう言ったら女の子から思いっきり「パードゥン?」って聞き返されて、仕方がないから「ウィスキー・アンド・アイス・イン・ウォーター・プリーズ!」と言ったら、キョトンとした顔で「オー!なんたらかんたら(恐らくは「そういう飲み物はないがウィスキーだけならある」とか「ソーダで割ったのはだめなのか」などということを言ったのだと思う)」と言われた覚えがあります。発音も悪いのかもしれないけど、すこしは察してくれよな!ウイスキーに水と氷を入れるだけでいいんだから!!

私が今日、書こうと思っていることはまさにこれ!題して「察して!アメリカ人」です(^^;。他にも私の友人にはこういうことがありました。

映画の話をしているときに、当時ちょうど話題になっていた映画の名前を出したそうです。そうしたらそのアメリカ人の友人はすかさず"I don't know." と答えたそうです。だから知らないのかと思ってストーリーを説明したら、"Oh, なんとかなんとか!" と正式な英語の発音で知っていることを示したそうです。

映画の話をしていて、今一番新しい映画の話をしているんだから、"I don't know." という前に少しは考えればいいのに、、と私の友人は言っていました。

私の場合は私の好きな「大草原の小さな家」の話題をよく出すのですが、「A Little House on the Prairie を知っていますか」と聞くと必ず、すかさず"No" と言われます。そして、説明すると必ず知っているんです。前後の脈略なく出したのならともかく、それに近い本の話やテレビの話をしているのに、最初に一言はいつも "No"

また、以前、ベビーシッター先のダニーを迎えに行ったときに、私が車を洗ってきたという話をさんざんしたあと、"My car is clean, isn't it?"(私の車、きれいになったでしょう?) と言うと、"No, it's red." というではありませんか。なんと、私の "clean" が "green" と聞こえたそうです。(ちょっと情けない(^^;)

不思議ですよね(^^;。もちろん発音が悪ければ聞き取れない、ということはあると思いますが、気の弱い人だとそれだけでアメリカ人としゃべりたくなくなってしまうかもしれません。でも当のアメリカ人には、聞き取れなくてごめんね、という態度はまったくなく、同時に、そんな発音でしゃべるな、という意味合いもまったくありません

その理由として、アメリカにいると"No" とか「知らない」ということが全く恥ずかしくないということがあると思います。私がアメリカ人の友人に何か知ってるかと聞かれて、"I'm sorry, I don't know." と言うと、よく「知らないことで謝る必要はない」と言ってくれたりしました。

もう一つには、前後の脈絡で疑う習慣がないということもあると思います。だから発音さえ正しければ、突拍子のないことを言っても、だれも「おかしい」と思うことなく話が続いていきます。

私は、先週から授業が始まりましたが、アメリカ人のクラスメートが「今日の授業は簡単だったのに進みが遅かった」と言いました。そしてその理由には「クラスの大半の中国人が先生に質問された時に声をそろえて答えないからだ」と言いました。

つまり、先生が何かをクラス全体に質問した時に答えるのはアメリカ人だけなので、先生は皆がわかっていないと思って細かく説明する、と言うことです。

私が「先生がなぜあんなに簡単なことを聞くのかがわからないんじゃないかなぁ。きっとこの質問には裏があると思って考えてしまうからじゃない?」と言うと、そのアメリカ人は「あ〜、それはアジア人の考え方だ!アメリカ人は簡単でも何でもまず答える。そして"No"と言われてはじめて、『じゃあ、別の答えは、、、』と考えはじめるんだ。と言うことは、これからも中国人は答えないじゃないか」と嘆いていました。でも先週は最初だったからで、もう簡単な授業はないので心配する必要はありません(;o;)

さて今日、私が言いたいことは、自分の発音に対してアメリカ人が"No"とか、“知らない”と言っても、それは本能で言っているだけなので、気にしないで何度もいろんな言いかたで言ってみよう!ということです。(^^)

慣れてくると聞かれたことをストレートに答える生活がどんなに楽か、ということがわかってきます。え?私は昔から考えずに答えてたって?、、、それは言わないでください(^^;、、違う方向に考えてしまうだけです(^^;


ちなみに私は日記で「アメリカ人」「日本人」「中国人」という言葉を使いますが、これはあくまでもステレオタイプな人たちを差しているのであって例外はもちろんありますm(_ _)m






恵子のアイコン集では、私と同じアイコンをお使いの方のページをアイコンの他のご使用例としてリンクすることにしました。現在妖精のアイコンのページに1名様リンク(^^)

アクセスカウンタの1000番が近づいています。とったら連絡してね。ドキドキドキドキo(^-^)o



[前の日記] [留学日記検索] [次の日記]



[ホーム]